贈り物や販促ツールとしても人気です。 普段使いに、贈り物に。オリジナルの風呂敷や手ぬぐいが人気です! 風呂敷サイズ一例 一般的なサイズは下記の通りです。最大140cmまで可能です。 巾:50cm×長さ:50cm巾:70cm×長さ:70cm巾:100cm×長さ:100cm 手ぬぐいサイズ一例 生地により巾が違います。一般的なサイズは下記の通りです。 岡生地 巾:35cm×長さ:90cm・100cm特岡・文生地 巾:33cm×長さ:90cm・100cm文生地 巾:35cm×長さ:35cm 風呂敷はすべてインクジェット印刷となります。 染色(製作)方法染料を直接生地に出力し熱で固着させる方法です。写真やグラデーションなどデザインにこだわった仕上がりが可能です。 仕立て・その他加工周囲三巻縫い。その他、OPP袋入れや熨斗、シール貼りなども可能です。 生地メロンアムンゼン、トロピカル、ポンジ、サテンなど。 完成 納品です! 手ぬぐいは全てシルク印刷となります。 染色(製作)方法・シルク印刷(顔料)調合した指定色の顔料インクで印刷します。ベタ地の場合は顔料インク独特のごわついた風合いになりますが白地であれば気になりません。・シルク印刷(反応染め)反応染料で印刷し蒸すことにより化学反応をおこし色が変化しますので微妙な色の指定はできません。糊を落とすのでやわらかくしなやかな風合いに仕上がります。 仕立て・その他加工はさみ裁ち、左右三巻、左右三つ折り、メロー縫製など。その他、OPP袋入れや熨斗、シール貼りなども可能です。 生地岡、特岡、文 完成 納品です! お見積フォーム 必須生地【1つを選択】 風呂敷【メロンアムンゼン】メロンの皮の模様のような織目が浮き出した生地です。ちりめんの様な風合いになります。風呂敷【トロピカル】少し張りのある生地です。模様はありません。風呂敷【ポンジ】のぼりの生地にも使われる薄い生地です。風呂敷【サテン】やわらかい光沢のある生地を使えばスカーフの様にも使えます。風呂敷【その他】他の生地でも可能ですので一番下の概要欄にご記載・ご相談下さい。手ぬぐい【岡】手ぬぐいに使用される一般的な生地です。手ぬぐい【特岡】岡よりも少し目が詰まった上級の生地です。手ぬぐい【文】反応染めに使用します。ざっくりとした生地です。 必須サイズ【1つを選択】 風呂敷【70x70cm】定番サイズです。風呂敷【50x50cm】小さめサイズです。風呂敷【90x90cm】少し大きめサイズです。風呂敷【100x100cm】大きめサイズです。風呂敷【その他】140cm巾まで承ります。一番下の概要欄にご記載下さい。手ぬぐい【35x90cm】岡生地の一般的なサイズです。手ぬぐい【35x100cm】岡生地の少し長いサイズです。手ぬぐい【33x90cm】文生地の一般的なサイズです。手ぬぐい【33x100cm】文生地の少し長いサイズです。手ぬぐい【35x35cm】短くすればハンカチタイプの手拭きにもできます。手ぬぐい【その他】生地巾は変えられませんが長さは自由に設定していただけます。一番下の概要欄にご記載下さい。 必須印刷方法【1つを選択】 風呂敷【インクジェットプリント】風呂敷をご希望の方はこちらをお選びください。手ぬぐい【シルク印刷(顔料)1色】調合した指定色の顔料インクで印刷します。ベタ地の場合はごわついた風合いになります。白の生地に黒文字だけなら1色です。手ぬぐい【シルク印刷(顔料)2色】調合した指定色の顔料インクで印刷します。ベタ地の場合はごわついた風合いになります。白地に黒文字と赤いマーク等なら2色になります。手ぬぐい【シルク印刷(反応染め)】反応染料で印刷し蒸すことにより化学反応をおこし色が変化しますので微妙な色の指定はできません。蒸した後、糊を落としますのでやわらかく、しなやかな風合いになります。 必須縫製【1つを選択】 風呂敷【周囲三巻】周囲を三巻縫製します。手ぬぐい【①はさみ裁ち】通常は左右をはさみで裁った状態でご提供しています。手ぬぐい【②左右三巻】はさみ裁ちした箇所をミシンで三巻縫製します。手ぬぐい【③左右三つ折り】はさみ裁ちした箇所を三つ折り縫製します。三巻よりも手間がかかりますが、きれいに仕上がります。手ぬぐい【④左右メロー縫製】はさみ裁ちした箇所をメロー縫製します。(縁を3本の糸で巻き縫いする、ガーゼハンカチの縁の加工です)。地の色に近い色の糸で縫製しても良いですが、デザインのひとつとして全く違う色の糸を使うことも可能です。手ぬぐい【⑤周囲メロー縫製】周囲をメロー縫製(縁を3本の糸で巻き縫い)し、ガーゼのハンカチの様にします。地の色に近い色の糸で縫製しても良いですが、デザインのひとつとして全く違う色の糸を使うことも可能です。 ※OPP袋入れや熨斗がけなどもお気軽にご相談ください。 必須数量 1枚から100枚、1000枚以上も可能です。枚数によってお得な印刷方法がかわります。お客様のニーズに合わせて最適なものをご提案させて戴くこともできます。 必須入稿方法【1つを選択】 【データ入稿】イラストレーターにて入稿。アウトラインをとってください。【手書き入稿(料金サービス)】手書き又はエクセルやワード等で作成されたデザインを基に原稿を作成します。原稿をご確認戴いてからの印刷になります。簡単なものはサービスでお作りします。【手書き入稿(別途料金)】手書き又はエクセルやワード等で作成されたデザインを基に原稿を作成します。原稿をご確認戴いてからの印刷になります。複雑なものやデザイン性の高いものをご希望の場合は別途料金を戴きます。 必須お名前 必須メールアドレス 任意電話番号 任意FAX番号 必須郵便番号 必須都道府県 必須以降のご住所 任意お問い合わせ内容 スパムメール防止のため、こちらのボックスにチェックを入れてから送信してください。 Δ FacebookXBlueskyCopy